2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 aiko お知らせ 何度言っても伝わらない!?子どもに伝えたいことを伝えるには!?② 5歳の兄、2歳の弟に「これはね、しちゃいけないよ!」「テレビに近づきすぎたら、いけないよ!」と伝えている姿がなんとも微笑ましい。 「(弟は)まだ子どもだから、わからないんだよね。」「だから教えてあげなくっちゃね!」 なん […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 aiko つれづれ 里子と暮らして8ヶ月が経ちました 2歳の男の子の里子。一緒に暮らして早8ヶ月経ちました。 幼児の男の子が2人一緒の家庭はそれはそれは賑やかで(笑)愉快で・・・なかなか壮絶。 もちろん親としても、里親としてもはじめての経験づくしですので当たり前と言ったら当 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 aiko 生き方 大切にしたいこと、その価値観は対極の中に存在する 夏休みも終わり息子たちが通っている幼稚園も始業式を迎えました。 夏休みいかがお過ごしでしたか? お子さんがいらっしゃる家庭では夏休みが終わり、ホッとしている方も多いのではないでしょうか。 はたまた、コロナの影響で夏休みが […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 aiko つれづれ 共有しあいたいんだよね。 夫不在で母、子、3人で過ごした休日の2日間。 これまで逆はよくあったけど…(夫と子ども達で留守番…私が家をあける方💦) 電車を乗り継いだり公園に出かけたり水遊びをしたりあそび尽くした2日間。 まるっと2日 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 aiko 未分類 何度もあってはならない「とくべつ」① 長男3歳の頃です。 何日も前から「花火がしたい」と、要求してきていた息子。 その都度、「花火したいよね。でも、うちではできないよ。」(アパート住まいのため) と伝え、「おばちゃん家に行ったときね。」「いとこのお姉ちゃん家 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 aiko 家族 「家族をつくる」ということ。 幼いこどもはいろんな感情、思いを表現し、伝えるときそのすべが「泣く」ことなんだよね。 そんな「泣く」という現象に対して親はとても感情が動くものだなぁ~とつくづく・・・ それを俯瞰する自分。 あぁ~こうゆう場面こうゆう出来 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 aiko 子育てつれづれ 親の愛は無条件!? 「おかあさんは、ぼくより弟がかわいいでしょ」 「おかあさんは、ほかの子には怒らないのに、ぼくばっかりを怒る。ぼくのことなんて嫌いなんでしょ」 目に涙を浮かべながらそう伝えてきた長男。 あるときは「弟なんて、いなければよか […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 aiko 生きる力 経験が人をつくる。大切にしたい子ども時代の経験 こんにちは 可能性を未来につなぐ「ココカラミライ」梅田愛子です 「未来を担う子ども達へ繋ぐ環境を」 子どもを社会で育てる社会で世界中の子ども達を育むそんな未来・世界へ その世界で育ち合い・成長し合い・奪わずに分かち合うそ […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 aiko 心の土台 家計を見直して得られる心のゆとり 日々の子育て我が子との関わりは自分の状態が大きく反映するなぁ・・・と痛感し 余裕がなくなると些細なことにも沸点ひくめに・・・。 そんな「自分自身」を見つめ返しては 未熟ですな~成長の余地があるね~子ども達から成長の種をも […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 aiko つれづれ 結婚8年目を迎えて思う事、つらつら 8年目の結婚記念日を迎え 「まさかこんな人生を歩むことになるとはね wこれまでいろいろあったね wきっと、これからもいろいろあるよ・・・(笑)」 と、ふり返りつつ今を感じては なかなかの苦悩も目一杯味わう毎日だけど幸せを […]