2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 aiko 子育ち 感情を大切にするって?どういうこと?【新学期に気をつけたいこと】 新年度、無事入学式を終え、小学校生活がスタートした息子。 「今日は、どんな風に過ごしているかな?」 「登下校は大丈夫かな?」 「友達ができたかな?」 「先生の話は聞けているかな?」 と、子どもと共に親一年生の私。 *** […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 aiko 子育てつれづれ 環境の変化の時期、心の容器を大切に。息子の入学式でした。 * 長男の小学校の入学式。 * これまでの6年間を思い出しては、感慨深く感じる私の心と 親も子も一年生として新しい生活がはじまることの期待と不安。 また入学に向けての準備そのタスクをこなす慌ただしさ(^^; いろんな状況 […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 aiko つれづれ 今こそ大切な環境づくり。桜の季節が教えてくれること。 「心とカラダの土台づくり」を通じて可能性を未来につなぐ/ココカラミライ 発達トレーナー、パーソナルコーチの梅田あいこです。 * 今日は管理栄養士、薬剤師、歯科医師など専門職で集まっての「はれいろ勉強会」でした。 はれいろ […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 aiko 心の土台 子どもの心理と、大人の心理の違い 最近・・・ドハマリ中のアニメ 【僕のヒーローアカデミア】 その中で放たれる言葉、そのメッセージは心の深いところに入ってくるモノが多く 3話に一回は・・・涙が流れてきます( ;∀;) * 「ちょっとずつわかってきたところな […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 aiko いのち 4月4日は養子の日🍀 ========== 4月4日は「養子の日」 ========== 日本財団は特別養子縁組制度を広く周知し、理解を深めていただくための記念日として「4月4日を養子の日」と制定しています。 【4月4日 養子の日】 この時期 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 aiko 子育てつれづれ 子どもの新しいはじまり。大事なのは「親の心の土台」!? 旅立ちの春出会いの春 子どもも大人も環境が変わりあたらしい「はじまり」のスタートをきる方も多いのではないでしょうか 我が家の長男も先日、幼稚園を卒園し この4月から小学校に入学です。 * 小学校生活に向けて […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 aiko つれづれ 自分のことを好きじゃなかった私だから 「お母さん!オレが、いちばん好きな人だれだと思う?」 唐突に息子にそう聞かれ 「えー誰かなぁ〜」と言いつつ、 内心はもぉホント私のこと大好きだなぁと思っていたら 「いちばん好きなのはオレ!」 と、自分を指差す(笑) * […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 aiko 心の土台 もらったモノだから…あげられる。 子育てをしていると 物理的にも子ども達にしてあげることがたくさんある。 それは子どもが小さければ小さいほど授乳、排せつ、着がえ など手をかけて、してあげることはたくさんある。 成長、発達とともにその「してあげること」は変 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 aiko 心の土台 自分らしく!?の罠 「自分らしく生きよう!」 「自分らしさを大切にしよう!」 最近はそんな風に言われることが増えてきているんじゃないかな。と感じています。 では あなたらしさって何ですか? そもそも自分らしいって何でしょうか? * 人はいろ […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 aiko 出版 本を書くことになりました! 前回のブログ【こどくな旅路の「あいぼう」】にて 本当につらく苦しかったあのときあのころ 人に相談することができずにいた私は本との出会いで救われてきたことを書きました。 本棚を眺めてはそのときどきに出逢ってくれた本たちに♡ […]