何度言っても伝わらない!?子どもに伝えたいことを伝えるには!?②
5歳の兄、2歳の弟に
「これはね、しちゃいけないよ!」
「テレビに近づきすぎたら、いけないよ!」
と伝えている姿がなんとも微笑ましい。
「(弟は)まだ子どもだから、わからないんだよね。」
「だから教えてあげなくっちゃね!」
なんて話している姿
そうやって
垣間見れる成長していく姿を
間近で見れることは
やっぱり親としての醍醐味。
そんな感動を
たくさん味合わせてもらえる
この日常に
幸せを感じる。
***
さて
「伝えているんですけどね…」
「何度言っても、ダメなんです」
そんなお声も
子育てママさんからよくお聞きします。
子どもが身につけてほしい社会性や行動面。
しかし、なかなか
身につかない・・・
伝えていても
そこに行動の変化がともなっていないのであれば
伝わっていないケースが多いです。
(それ以外のケースもありますが、いずれも関わり方、環境で変化します)
どういう事かというと
子どもにとって
許可になっている場合が多くあるということ。
「ダメよ!」と伝えてはいても
子どもにとっては
本当に「ダメ」な事
「してはいけないこと」
に なっていない。
そうなると、より強い口調で伝えたり・・・
(これ、私、よくしてしていました💦)
怒ったり。
優しめに、説得してみたり。
しかし、効果なし…
トホホ
では、どうすればいいの?
少し、ヒントになるお話をしますね。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20190818/14/ai-hatu/a6/1b/p/o0636060214541680933.png?caw=800)
子どもは、なんで車が走っている道路に飛び出さなくなるのでしょう?
または、なんで赤信号で待てるようになるのでしょう?
当たり前のことですが、それを学習しているからです。
その為に・・・
絶対ダメよ!
ということは
させない!
ということを繰り返し伝わるように伝えています。
道路に出そうになるような場面では本気で「ダメ!!!」と伝えますよね。
駆け寄って、抑えて止まらせ
信号の前で止まって待つことを伝えますよね
そもそも、手をつなぎ
必ず道路の前では一緒に止まり
確認して一緒に歩き出しますよね。
だから、それを学習します。
また、たとえば
子どもが道路に近づき急いで止める時
そのときの表情はどんなでしょうか。
子どもは
言葉だけで理解するのではなく
非言語の部分
表情、行為、雰囲気など
あらゆる情報を元に理解し、学習し、学んでいきます。
表情や、行動、その時の大人の対応を
子どもはよーく見ています。
そして、それら全ての情報から伝わります。
ダメ!と伝えても行動で変化がないのであれば
それは伝わっていないケースが多い。
赤信号で待つこと、止まることを学習して
それが定着するようになるのは
伝わっているから、なんですね ♪
ぜひ、あらゆる場面で当てはめて考えてみてください~
***
新潟・長岡開催
幼児の運動あそび
コミュニケーション・トレーニング教室♪2学期募集のお知らせ
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/5294
運動あそびを通じ
非認知能力、社会性を育む教室です♡
・環境に合わせて自分のカラダを思い通りに動かせる「適応力」・思うようにいかない事への耐性を培う「忍耐力」
・子ども同士の関わり合いの中で学ぶ「コミュニケーション力」
・「待つ・ゆずる・我慢する」など身に付けるべき基本的ルールを学ぶ「社会性」
・自分で道を切り拓くための「考える力」
・失敗を恐れず前に進むための「チャレンジする力」
この教室では
運動神経の基礎をつくる「運動あそび」を通じ
これらの「力」を育みます。
子どもの発達を健やかに促す環境づくりとは何なのか?を親御さんも一緒に知り、子ども自身が経験を通じて学習していきます。
子どもの可能性をひろげ
将来、何でも挑戦できる
カラダとココロの土台をつくります。
![24976_oduyzjvkmwjiodc0n](https://image.reservestock.jp/pictures/24976_ODUyZjVkMWJiODc0N.jpg)
*****************
可能性を未来につなぐ「心とカラダの土台づくり」無料メルマガ
ご登録はこちら
https://www.reservestock.jp/subscribe/102399/1552330
ココカラミライ
【Instagram】
https://www.instagram.com/umeda_aiko/
https://www.instagram.com/cocokara_mirai/
☆フォロー大歓迎です☆
【Facebook】
https://www.facebook.com/cocokaramirai/
【梅田愛子FB】
https://www.facebook.com/aiko.1221
☆友達申請はメッセージお願いします☆
【Twitter】
https://twitter.com/aikoumeda
**************